🏡 基礎巾木の仕上げ工事を進めています!【いえとち本舗 東濃店】
こんにちは!いえとち本舗 東濃店です😊
本日は、多治見市内で建築中のイエテラス25坪2階建ての**基礎巾木(きそはばき)**の仕上げ工事を行っています!
「基礎巾木モルタル仕上げって何?」「なぜ必要なの?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますので、今回は基礎巾木の役割についてご紹介します!
🔍 基礎巾木モルタル仕上げとは?
基礎巾木とは、基礎の立ち上がり部分(地面と建物の間)を指し、ここにモルタルを塗ることで仕上げをきれいに整える工事のことを指します。
建物の基礎部分はコンクリートでできていますが、そのままだと表面に凹凸があったり、小さな気泡が入っていたりします。そこで、モルタルを塗ることで美観を整え、保護する役割を果たします。
✅ 基礎巾木モルタル仕上げの必要性
基礎巾木のモルタル仕上げには、以下のような重要な役割があります👇
1️⃣ 美観を向上させる
コンクリートの基礎部分はそのままだとムラが目立ちやすいですが、モルタルで仕上げることで滑らかで統一感のある外観になります✨
2️⃣ 耐久性を向上させる
モルタルを塗ることで、基礎の表面を保護し、風雨による劣化を防ぎます💪
長期間にわたって基礎を強く保つためにも大切な工事です。
3️⃣ 防水・防汚効果
モルタル仕上げを施すことで、基礎部分の水はけをよくし、汚れが付きにくくなるメリットがあります。
特に外壁に近い部分は水はねが多く、劣化しやすいため、モルタルでしっかりと仕上げることで、家全体の耐久性を向上させることができます!
🏡 いえとち本舗 東濃店では、細部までこだわった家づくりを!
私たちは、基礎工事から仕上げまで丁寧に施工し、長く安心して住める高品質な家をご提供しています✨
「家づくりを検討している」「詳しく話を聞いてみたい!」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
📢 お問い合わせはこちら!
🏠 株式会社アルファテック不動産(いえとち本舗 東濃店)
📍 住所:岐阜県多治見市旭ヶ丘9-5-124
📞 電話番号:0120-8139-88
🌐 公式サイト:アルファテック不動産公式サイト
**土地探し・家づくり・不動産買取など、お気軽にご相談ください!**😊✨