こんにちは! いえとち本舗東濃店 です😊
本日は、当店の イエテラスの家 の 「耐震等級3相当」 についてご説明します!
最近「地震に強い家を建てたい!」というお声を多くいただきます。
私たちの住む日本では、いつどこで地震が起こるかわかりません。だからこそ 「耐震性能」はとても重要!
✅ 耐震等級3とは?
✅ 木造在来PIN工法のメリット
✅ 在来軸組工法とは?
この3つのポイントを分かりやすく解説します!🏡💡
「耐震等級」とは、建物の耐震性能を示す指標 です。
耐震等級1〜3 の3段階があり、「耐震等級3」が最高ランク!
では、どれくらい違うのか?
耐震等級 | 基準 | 特徴 |
---|---|---|
等級1 | 建築基準法と同じ | 数百年に一度の地震で倒壊しないレベル |
等級2 | 等級1の1.25倍の耐震性 | 学校や病院と同じ耐震性 |
等級3 | 等級1の1.5倍の耐震性 | 消防署や警察署レベルの強さ! |
耐震等級3の家は、地震が起きても倒壊しにくい構造 になっています✨
イエテラスの家では 「木造在来PIN工法」 を採用しています!
🔹 プレカット工場で専用金物を取り付ける
➡️ 工場であらかじめ加工 するため、現場作業が短縮 できる!
🔹 ドリフトピン接合で強度アップ!
➡️ 従来の在来工法よりも接合部の強度が向上 し、狂いにくい家 を実現!
🔹 3階建てでも十分な強度!
➡️ 高い耐震性能を必要とする建物でも対応可能 !
従来の在来軸組工法では、接合部に仕口加工をするため、断面欠損が発生しやすい という課題がありました。
しかし、PIN工法では仕口加工を最小限に抑え、専用の金物を使うことで強度が向上!
これにより 耐震等級3相当の高耐震住宅 を実現しています!💪✨
在来軸組工法 は、日本の伝統的な木造住宅の工法です!
✅ 土台・柱・梁を組み合わせて建てる工法
✅ 日本の気候風土に適した、柔軟性のある構造
✅ 間取りの自由度が高く、将来的なリフォームも対応しやすい
この在来軸組工法を、PIN工法でさらに進化させ、強度を向上 させたのが イエテラスの家の構造 です🏡✨
「耐震等級3相当の家に住みたい!」
「地震に強い家づくりの相談をしたい!」
そんな方は、ぜひ一度 モデルハウス を見に来てください😊
📍 お問い合わせはこちら!
🏡 いえとち本舗 東濃店
📞 TEL:0120-8139-88
📩 メール:
info-ietochi@alpha-t.com |
いえとち本舗 東濃店 公式ホームページ
📍 住所:岐阜県多治見市旭ヶ丘9-5-124
💡 モデルハウス見学・個別相談、受付中!
お気軽にお問い合わせください😊
それでは、次回のブログもお楽しみに🎵
#いえとち本舗東濃店 #イエテラス #耐震等級3 #地震に強い家 #木造住宅 #PIN工法 #在来軸組工法 #注文住宅 #家づくり #高耐震住宅